高齢サポート久世(京都市久世地域包括支援センター)のごあいさつです。

ごあいさつGreetings

高齢サポート久世は、高齢者の方の暮らしを地域でサポートするための拠点として、京都市から委託を受けた公的機関です。
介護だけでなく、福祉、健康、医療など、様々な分野から総合的に高齢者の方とご家族を支えます。

センター長 ご挨拶

地域包括支援センターとは、平成18年4月の介護保険法の改正に伴い、開設された地域高齢者の方々と、そのご家族のための『相談と支援の窓口』です。

私たち久世地域包括支援センターも京都市からの委託を受けた公的機関として、日々活動しております。
開設からおよそ10年以上が経ちますが、市民の皆様の当然の権利である『公的サービス』でありながら、その内容があまり知られていないのは、私たちの情報発信が足りないためだと、あらためて反省いたしております。

地域にお住まいの高齢者の方々への発信はもとより、離れて暮らされているご家族様に、気軽にコンタクトをとっていただけるよう、ホームページのリニュアルを行いました。
まだまだ足らない部分があるかもしれませんが、現在、必要とされているサービスや、私たちの取組などをご覧いただき、お気軽にお問合せください。

「地域包括支援センターの公的サービス」を市民の皆様に知っていただくと共に、地域の高齢者の方々が抱える問題の早期発見・早期対応および介護予防の啓発などを積極的に行うと共に、発信いたします。

何卒よろしくお願い申し上げます。

京都市南区久世地域包括支援センター
センター長 千木 仁美

京都市南区 久世・祥栄 地域の現状

住宅地が多い久世学区は、世代的に 30~40 代の方が多く住み、高齢化率は 20%ほどです。
ここ数年は転入が増え、人口も増加しています。
工業地帯・農村地帯・住宅地が混在する祥栄学区は、組織活動が盛んですが、旧家や築 40年以上の団地・マンションなども多く、全体的に高齢化が進んでいます。

  • 人口
    • 南区・・・
      101,276
    • 久世・・・
      21,146
    • 祥栄・・・
      7,319
    • 久世・祥栄
      28,465
  • 高齢者人口
    • 南区・・・
      24.6
    • 久世・・・
      24.1
    • 祥栄・・・
      65.9
    • 久世・祥栄
      32.4
  • 世帯数
    • 南区・・・
      25,998
    • 久世・・・
      5,094
    • 祥栄・・・
      2,107
    • 久世・祥栄
      7,021
  • 一世帯当たり
    • 南区・・・
      13,059
    • 久世・・・
      2,265
    • 祥栄・・・
      985
    • 久世・祥栄
      3,250

久世・祥栄 地域の高齢化状況

今のところ高齢化率は目立って高くはなく、比較的元気な地域であると言えます。
ですが、50 代後半~60 代前半の人口が非常に多い地域ため、今後10 年で一気に高齢化が進むと思われます。
高齢者の方が、若い世代の中で埋もれないよう、まずは地域の中で相談しやすい体制作りが必要と考えています。

高齢化状況

元気な地域であり続けるための「重症化予防」と「介護予防」

高齢化率・要介護の方の出現率は比較的に低い地域でありますが、高齢者の方の人口は非常に多いです。
そのためこれから急速な高齢化が進むことが予測され、早期からの働きかけが必要であると考えます。

現在、各地域で取り組んでいる『居場所づくり』に対し、そこに携わる元気な高齢者の方や地域住民の皆様に向け、地域の課題共有や情報提供、連携などを図ってまいります。

重症化している方への支援(特に認知症を患っておられる方の支援)を、ネットワークを形成し、『点から面へ』より広い啓発と情報発信と行ってまいります。
※地域における関係機関同士のネット